雑記– category –
-
小学校の夏休み 6年間の過ごし方の記録
小学校生活もいよいよ最終年度に入りました。毎年頭を悩ませてきた夏休み。どう乗り切ってきたのか記録してみます。 1年生 コロナ初年で夏休みが半分に 長女たひなが小学校に入学したのは2020年。3月に緊急事態宣言が出され、学校が始まったのは6月からで... -
6学年差育児のリアル~小6&年長編~
このブログで一番アクセスの多い「6学年差育児のリアル」記事。姉妹が成長したのでアップデート記事を書いてみようかと思います。 小6の中学受験生&幼稚園年長に 前回の記事では長女さみなが小3、次女たひなが保育園児でしたが、それぞれ小6、年長に成長... -
40代子持ち女性のモヤモヤ解消法
自由度の低い40代子持ち女性の転職。私もたくさんモヤモヤしました。私なりのモヤモヤ解消方法を書いてみたいと思います。 40代子持ち女性のモヤモヤの正体は? 私含め、周りのアラフォー女性は、全員モヤモヤしてます。 正社員だろうとパートだろうと専業... -
長女の誕生日プレゼントを床に投げつけた話
先日、長女の誕生日に私が大事件を起こしました。怒りスイッチが入った原因、どうすればよかったのか書いてみます。 事件は長女の誕生日に起きた 先日、長女が9歳の誕生日を迎えました。 今年、祖父母に贈ってもらったのは、毛糸などで色んな小物が作れる... -
【新型コロナ】家庭内感染を防止できた我が家がやったこと
2022年11月に夫がコロナに感染しました。 が、幸いなことに我が家は夫以外の誰にもうつらず、家庭内感染を防止できましたので、何が良かったのか?どんなことをしていたのかご紹介します。 家庭内感染を防ぐ方法は厚生労働省のページにもあるので参考にし...
1