日能研退室~塾通いしなかった小4の夏休み~

日能研退室
aria

2月から続けてきた日能研、6月に入ってから行かなくなってしまいました。
結果、小4の夏休みは塾に行かないことに・・・

目次

突然の通塾拒否

5月まで頑張って日能研に通っていた長女さみなですが、6月のある日、行きたくないと泣くので、一度休ませることにしました。

「次回は行く」と言っていたのですが、次回の授業の日もまた行くことを拒否。

挙句の果てに「もう日能研は行かない。辞める」と宣言。

普段からめちゃくちゃ意思の強いさみな。

以前のように「何が嫌だったの?」と質問してみても、答えずに「行かない」の一点張り。

もう親が引きずって連れていけるような年齢ではありません。

私は一度本人の意思を尊重し、しばらく休ませて様子を見ることにしました。

通塾拒否の理由

その後、私と夫で本人の考えやこれからの意思を少しずつ確認していきました。

行きたくなくなった原因は、

  • 宿題が多い(毎週末にカフェで4時間かけてやっていた)
  • 勉強しろと言われるのがいや
  • 学校6時間やって疲れているのに、さらに塾で2時間頑張るのがいや
  • 地元の公立中でいい

こんなところでした。

小学4年生の感覚として、しごくまっとうだなと思います。

特に、本人に「私立の中学に行きたい!!」という強い意志がなく、こちらが緩やかに仕向けた中受だったので、無理もありません。

これまでも、自分がやりたいと思えるものではない習い事は、ことごとく初期段階でやらなくなってきていたので、今回の意思もとても固く、覆すのは無理だろうし、強制して、今の人生自体が辛くなってしまうのはかわいそうだなと思いました。

そんなわけで、日能研はいったん3カ月休会することにしました。

通塾しなかった夏休み

日能研に行かない、という選択をしたので、もう一度臨海セミナーに戻ることや、個別の塾に変えることも提案しましたが、本人はすべて拒否・・・。

結果、小4の夏休みはどこの塾にもいかないということになってしまいました(T_T)

勉強は、夫が日能研のテキストを参考にしながら、本人のレベルに合わせて手製のプリントを作成。

それを1日1枚やる、というルールにしました。

結果、毎日はやれなかったのですが、なんとか8割くらいはこなした感じに。

そのかいあって、学校が始まってからの算数は「超簡単!」というくらい復習はできたのですが、基本的に、家にいるときはテレビを見るという夏休みになってしまいました・・・。

中学受験撤退のきざし

日能研に行かなくなったあと、私立中学の見学もいくつか行ってみたのですが、本人は「勉強しなくて入れるなら入ってもいい」くらいの感じで、受験や勉強に対して全く意欲を示さず、むしろ、通塾経験によって勉強に対する拒否感が強まってしまいました(T_T)

仲の良いお友達で受験をする子たちは、「この学校に行きたい!!」とか「塾でこのクラスになった!!」とか、目を輝かせて話をしているのですが、そんな姿と対極にいるさみな。

結局、日能研は9月に入る前に正式に退室しました。

中学受験。勉強がなかなか進まないというのはよく聞く話ですが、ものすごい拒否感を示している娘に対し、「絶対に絶対に受験しろ!!」と言えない私がいます。

本人の様子を見ていても、公立中学で充分楽しく輝けそうな素質を持っているようにも感じます。

「中学受験撤退」というより、「早々に離脱」くらいに言うほうがあっているかもしれません。

でもまだ4年生なので、いろんな学校の文化祭などには行きつつ、決断は5年生になる前の2月ごろにしようかなと思っています。

日能研の退室時の手続き お金は戻ってくる?

日能研の退室手続きはとても簡単で、書類を1枚書くのみ。

退室理由として「本人が・・・」「経済的に・・・」などいくつか選択肢がありました。

気になる費用ですが、行かなかった分の授業料、テストの費用は全額返金してもらえます。

手数料は少し取られました。でも受けてない分全部返してもらえるのは親切だなと思いました。

そんなこんなになった中学受験。本人の様子を見ながら焦らず決めようと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次