3月ですね。私は長女が卒園する際、保護者代表として園への謝辞を読みました。
その際の文章を載せますので、謝辞を読むご予定のある方はぜひ参考にされてください。
ワードでダウンロードもできるようにしてあります。
実際に読んだ例文
こんな文章を当日は読みました。ネットで参考にしながら考えたものです。
ただ今ご紹介預かりました●●と申します。
大変僭越ではありますが、本日卒園式を迎えた園児たちの保護者を代表致しまして、先生方へのお礼の言葉をのべさせて頂きます。一雨ごとに春めいて参りました、今日のこのよき日に、このような盛大な卒園式を執り行ってくださり、誠にありがとうございます。(一礼)
はじめて親元を離れ、集団生活を送ることになった入園の日から、早いもので●年の月日が経ち、子どもたちはすっかりたくましく成長し、今日卒園の日を迎えることができました。
入園当初は、別れ際に泣いていた子どもたちも、先生方の明るく優しい保育のおかげで、すぐに園の生活になじみ、私達親も、安心して仕事に向かうことができるようになりました。
園生活では、運動や制作など、様々な活動を取り入れてくださり、特にエブリデイ保育のマラソン、柔軟体操では、健康な体作り、体力づくりをしていただきました。
また、先生のお手伝いや下のクラスの子のお世話などを通して、心の面でも大きく成長したと感じております。毎年の遠足、運動会、発表会などの行事は、親子共々本当に楽しい思い出になりました。乳児クラスの頃は、衣装を着て立っているだけでかわいかった子どもたちも、年長になるころには見違えるように成長し、運動会でソーラン節を力強く踊る姿、発表会で堂々とセリフを言う姿には、心から感動しました。
それも皆、園長先生をはじめ、すべての先生方のお力添えのおかげです。ひとりひとりのの個性を受け入れながら、焦らずに、成長を見守っていただきました。また、私達親に対しても、持ち物の削減や、スイミングの導入など、本当にたくさんサポートしていただきました。楽しく、充実した保育園での日々を送らせていただいたことに、心から感謝しております。
これから子どもたちは、新しい場所へと巣立って行きますが、園で学んだことを自信に変え、さらに大きく成長していくことと信じております。
今回の卒園を記念して、●●を寄贈させていただきました。これからの園の子どもたちが、●●の活用を通して、たくさんの楽しい思い出を作ってくれれば嬉しく思います。
最後になりますが、先生方・職員の方々のご健康とご多幸、●●園の益々の発展をお祈りし、私からのお礼の言葉とさせていただきます。
令和●年3月●日
保護者代表 ●●
当日は、まったく泣く予定はなかったのですが、冒頭文を読み始めたときに感極まり、号泣(笑)
もらい泣きする親、先生、ちょっと泣きそうな子、笑いながらこちらを見ている長女とそのお友達^^;
そんな姿を見ながらなんとか持ち直して、最後まで読むことができました。
紙はネットで購入。手書きが苦手なら印刷もOK!
私は手書きの字に自信がないので、Amazonで購入した紙に、文章を印刷しました。
印刷方法はこちらのブログに詳しく書かれているので、参考にされると良いかと思います。
この印刷には私もとても手間取りましたので、手書きでも良いかと思いますよ。
筆ペンなどではなく、おそらく普通のマジックとかでもOKなんじゃないかと思います。
長年通った園ですし、謝辞をお渡しするだけで充分感謝の意は伝わるかと^^
謝辞を述べるのって緊張もしますが、とても良い経験をさせてもらったなと思っています。
謝辞を考える方の少しでも参考になれば嬉しいです。